【不動産用語集】随時更新していきます

不動産契約などで登場する様々な用語を解説しております。

賃貸物件に関する用語

英数字

  • K,DK,LDK  Lはリビング、Dはダイニング、Kはキッチンを示し、LDKは居間、食事室、台所の機能を持ち合わせた部屋をいう。単身向けはLDKは8帖以上、DKは4.5~8帖、Kは4.5帖以下をさす。ファミリー向けはLDK10帖以上をLDKと言います。
  • PS、MB  PSはパイプスペースの略で、上下水道の配管スペースのこと。MBはメーターボックスのことで、水道料金などを計るメーターが入っているボックスのこと。
  • RC構造 鉄筋コンクリート構造
  • SRC構造 鉄骨鉄筋コンクリート構造。骨組みを鉄骨で作り、その周囲に鉄筋コンクリートを被せて作られる建築方法で、強度に優れているため、RC構造では困難な高層建築物に多く用いられる。

ア行

  • アパート、マンション 一般的にアパートは木造の共同住宅、鉄骨や鉄筋で3F以上のものをマンションと呼ぶ。
  • ウィークリー、マンスリーマンション 1週間または1カ月など比較的短い期間の賃貸契約を結び、借りることのできるマンション。一般的に家具や日用品が完備されており、即日から生活を始めることが出来るようになっている。
  • 追い焚き機能付きバス 浴槽のお湯を沸かし直す機能が付いたバスのこと。
  • オートロック 暗証番号やルームキーなどによって、マンションのエントランスの施錠をし、外部の侵入者を防ぐドア。又は単に自動で閉まるドア。
  • 家具家具付 洗濯機、冷蔵庫等があらかじめついているもの。別途リース料を請求される場合がある。

カ行

  • 解約引 保証金からこの金額を差し引いた金額が退去時、借主に返却される。礼金と同じ感覚です。
  • 給湯器 ガスや電気で湯を沸かし、室内に給湯する装置。
  • 更新料 契約期間が終了し引き続き借りる場合、再契約のときに支払うもので礼金の額を補う役目をする。金額は家賃の半月~2カ月分程度が多い。

サ行

  • 洗濯パン 洗濯機を置くため、排水口を設けた防水性の受け皿のこと。防水パンとも呼ばれる。バルコニー・玄関・洗面などにあるが、冬の洗濯などを考えると室内にあるものがおすすめ。
  • セキュリティーシステム 防犯、防火、ガス漏れなど安全を保つための各種警報装置を備えていることをいう。セキュリティー会社と契約する場合もある。

タ行

  • 電子署名 データ上で署名する契約。
  • 築年数 建物が建築されてからの年数をいう。
  • 仲介 貸主と借主の間にたって斡旋することをいう。
  • 仲介手数料 契約成立時に借主又は貸主が仲介の業者に支払うもの。
  • 賃料 毎月払う家賃の金額。
  • 手付金 買う(借りる)権利を確保するために一部を先に支払うもの、決まりはないが賃貸の相場は家賃の1カ月分。のちに決済金の一部になり相殺するのが一般的。
  • トランクルーム マンションの戸別住宅外に設けられた収納設備のこと。主に各住戸の玄関脇や地下室、駐車場横、別練などに設置される場合が多い。料金が家賃に含まれている場合と別途支払う場合がある。

ハ行

  • フローリング 木製板張りの床材のこと。LDK部分や、洋室に使われる。掃除がしやすいことや、おしゃれに見えることから人気が高い。
  • ベランダ・バルコニー 外壁から外部に突き出た部分で、出入りできるようになっている所。
  • 保証金 関西特有の形態で、敷金と礼金を合わせた性質のもの。賃貸契約成立後に支払う。
  • 法人限定 個人を対象とせず、企業など法人を対象に貸す物件のこと。
  • 防水パン 洗濯機を置くための専用の容器。給水、排水の設備が施されており、洗濯排水が下の階へ漏れる等の事故を防ぐ作用もある。

ヤ行

  • ユニットバス 合成樹脂で一体化された風呂場のことで洗面・トイレが組み込まれている場合もある。間取り図などで「UB」と表示されているものは風呂、トイレ同室が多い。
  • ランドリールーム マンション内に設置された、入居者専用のコインランドリーのこと。
  • リロケーション 転勤などで一定期間留守にする場合に、自分の家を賃貸物件として貸し出すシステムのこと。原則期限付きでそのぶん割安な場合が多い。
  • 礼金 敷金と同様、契約時に支払うもの。退去時に返却されない。
  • 連帯保証人 部屋を借りる際契約時に保証人の署名押印が必要となる物件がある。「連帯」なので借主の家賃の滞納、物件の破損等した場合請求されることがある。
  • ロフト 部屋の中に中二階を設置している間取りのこと。収納としての利用が本来だが、広いものなら寝室として使えることなどから人気が高い。専有面積に含まれない場合が多く、数値上より部屋が広く使えるメリットがある。

不動産売買に関する用語

カ行

  • 建築条件 分譲地などでは建築するメーカーに条件が付いている時があります。平たく言えば「〇〇ホームで建てないなら売らないよ」です。
  • 建ぺい率 土地に対してどれだけの面積の建物が建てれるかの決まり。用途地域等によって異なる。

サ行

  • 新築 完成後1年未満で未入居の物件。
  • 敷地面積 一戸建ての場合などに庭や駐車場などその住居が所有する敷地全てを含めた総面積のこと。
  • 重要事項説明書 貸主・借主双方の権利関係や取引条件など、契約書の要約が記載されている。不動産会社は、この重要事項説明書の説明をすることが義務。

タ行

  • 仲介(媒介) 売り主と飼い主の間にたって斡旋することをいう。
  • 仲介手数料 契約成立時に売り主と飼い主が仲介の業者に支払うもの。売買の場合は価格によって割合が異なる。
  • 手付金 契約の締結後、物件を引き渡す前に支払われるもの。買う権利を確保するためのもので、のちに決済金の一部になり相殺するのが一般的。

ヤ行

  • 容積率 土地に対してどれだけの延べ床面積の建物が建てれるかの決まり。
タイトルとURLをコピーしました