日々の日記

生活お役立ち情報

もしかして危険?突然電気が切れた時の原因と対処方

冬になると突然電気が切れた、停電した等の問い合わせが増えます。原因と対処方法について解説しています。個人で対処可能な物と、専門家に依頼する必要があるもの両方があります。
日々の日記

年末前に大掃除、洗剤の選び方と使い方

年末寒くなる前に始めると良い大掃除、たくさんある洗剤の基本的な使い方と、掃除の手順について。
日々の日記

「トイレに流せるシート」は流せない?もし流すとトイレがつまる?

トイレ掃除に便利な「流せるお掃除シート」ですが、つまるトラブルが多いです。つまる原因と対処法、本当に流しても良いのかについて書いております。
日々の日記

今週末はごんご祭り(2025)です

毎年8月に開催されている「ごんご祭り」についてです。
日々の日記

賃貸物件には引き戸が多い?多いとしたらなぜ?

昔ながらの日本家屋や、新しくても賃貸物件には多い引き戸。多い理由について解説しています
日々の日記

もうすぐ正月休み、太らない方法はあるのか?

お正月太りを予防する方法はあるのか?素人の私なりに検証してみました。
日々の日記

そろそ新生活シーズン。家電購入の際の注意点

【賃貸物件】春からの新生活に向けて、家電を購入する際の注意点。規定以上のサイズは搬入設置ができない事例があります。
物件調査日誌

そろそろ冬支度の季節準備はお早めに

県北生活には必須の冬支度。タイヤ交換にコタツ、様々な冬物の保管に便利なトランクルーム(物置)を増設しました。3タイプあるので様々な要望に対応できます。
日々の日記

【重要】メールでお問合せいただく際のお願い

お問い合わせにメールで返信した際のエラーが増えています。特にdocomo、AU、Softbankなどのキャリアメールは特にエラーが多いです。
日々の日記

【実録】スズメバチとの戦い

自宅付近でスズメバチと遭遇し、ある程度駆除するまでの記録です。危険な生物なので、発見した際はなるべくなら近づかないでください。