末澤専務

物件調査日誌

見るならここだ!プロ目線の内見時の注意点

お部屋の内見時に見ておきたいポイントを書いています。せっかく現地まで行って見学するのならぜひチェックしてみてください
物件調査日誌

おしゃれも安心も、一人暮らしにちょうどいいお部屋【津山市賃貸】

おしゃれに暮らしたいけど、安全も大切。そんな思いに答えるワンランク上の一人暮らし空間。RCの上質なマンションで、セキュリティや設備の充実した安心のお部屋です。美作大学近くなので環境も良好で、津山市役所なども近いです。
物件調査日誌

【津山市賃貸】「いい物件」をお探しの方に朗報?高品質な賃貸住宅

比較的新しい戸建て賃貸のレポートです。治安や環境良く、利便性も高い立地です。かなり贅沢な間取りで、開放的なリビングが魅力的です。
生活お役立ち情報

そのエアコン誰の物?トラブルになりがちな物件に設置されているエアコンに関して

物件に設置されているエアコンですが、賃貸物件売買物件により扱いが異なります。それぞれ色々なケースがあるので解説しています。
物件調査日誌

知っておかないと困るかも?土地造成における法改正

令和7年4月1日より土地の造成(盛土、切土)に関して大きな影響のある規制が始まりました。岡山県内全域に影響がある事案になります。市街地、用途地域にかかわらず全ての地域が対象です。
日々の日記

「トイレに流せるシート」は流せない?もし流すとトイレがつまる?

トイレ掃除に便利な「流せるお掃除シート」ですが、つまるトラブルが多いです。つまる原因と対処法、本当に流しても良いのかについて書いております。
日々の日記

今週末はごんご祭り(2025)です

毎年8月に開催されている「ごんご祭り」についてです。
物件調査日誌

記録的な猛暑!内見の際の注意点

猛暑時の内見は時間帯に注意が必要です。空いているお部屋は想像以上の暑さですので、なるべく涼しい時間帯にお願いします。
生活お役立ち情報

記録的な猛暑少しでも節電したり、快適にする方法とは?

連日記録的な猛暑が続きます。少しでもマシにする方法と、エアコンの節電方法について。
日々の日記

賃貸物件には引き戸が多い?多いとしたらなぜ?

昔ながらの日本家屋や、新しくても賃貸物件には多い引き戸。多い理由について解説しています